2004年
5月8日〜9日 |
姫路クラフト・アートフェアーに出店オトテール商会の竹佐さまが我が社のアフリカ黒檀で作られたトラヴェルソでデモンストレーションをしていただきました。
 |
 |
出店風景 |
竹佐さま応援風景 |
|
2004年
4月3日 |
桜の花見に昼食を引っさげて共進牧場へ行きました。七分咲きで綺麗でしたが、寒くて早々に退散しました。
 |
 |
共進牧場の花見風景 |
七分咲きの桜 |
|
2003年
12月13日 |
紅葉研修旅行が実施出来ず、12月の研修旅行となりました。加悦工芸の里で3班に分かれて研修し、日本三景の一つ「天の橋立」を見学。最後に「植村直己冒険館」を見学しました。 |
2003年
10月25日〜26日 |
大阪木材団地における木材団地まつり(ウッドフェア)に出店 |
2003年
10月4日〜5日 |
丹波年輪の里(アートクラフトフェスティバル)に出店 |
2003年
6月21日〜22日 |
予定を変更し、1週間前倒しで一泊研修旅行を実施。立杭の杉原窯にて8時半〜10時半まで陶器作り。11時半からキリンビール神戸工場を見学。午後4時から淡路の人形浄瑠璃を見学し、洲本市にあるホテルニューアワジにて宿泊。 |
2002年
11月23日 |
滋賀県への紅葉研修旅行を行い、日野商人館、染め工房「匠の郷」、近江商人「旧西川邸」と最後に日吉大社の紅葉を見学しました。 |
2002年
10月26日〜27日 |
大阪木材団地における木材団地まつり(ウッドフェア)に出店 |
2002年
10月5日〜6日 |
丹波年輪の里(アートクラフトフェスティバル)に出店 |