 |
 |
河嶋常務 |
|
 |
 |
小林 泰子 |
|
 |
 |
佐伯 さち子 |
自評 私にしては上出来だと思います |
 |
 |
藤原 英子 |
自評 それぞれの出来上がりに変化がありとても面白く感じました |
 |
 |
藤原工場長 |
自評 飲み口が中に曲がり、飲みにくくてだめでした |
 |
 |
近都 康平 |
自評 割れたので再度挑戦したい |
 |
 |
近都 和子 |
|
 |
 |
近都 有沙 |
自評 良いのが出来ました |
|
 |
|
持永 保男
自評 良く出来ていると思います。 |
|
 |
|
河嶋 博計
自評 想像していた以上に縮んでしまってビックリです |
|
 |
|
藤井 則行
自評 先生に手伝って頂いたので割りと上手く出来ていました。ただ思ったより小さく飾り気がなく寂しい感じになったのが気になりました |
|
 |
|
炭崎 泰成
自評 始めて窯元で陶芸を経験しましたが、作り上げた状態と焼き上げた状態が明かに大きさが違う。出来映えは思ったよりも良かったと思います |
|
 |
|
近都 社長
自評 焼き方により、これだけ仕上がった感じが 違うのかと思いました。再度、挑戦します |
 |
藤原 英子(プロ顔負けの作品になりました)
自評 先生にも手伝って頂いたのですが良い感じに仕上がったと思います |