1月6日(金)
今回はシンガポール航空を利用しました。早めの予約で安かったのと帰りにシンガポールに寄れるからです。ただ、今日の乗り継ぎの時間が55分しかなかったので、急いで行ってすぐに搭乗でした。
30分前から搭乗が始まったので当然のことですが、やはり気持ちが急いでいましたね。
デンパサールでは結婚式の披露宴が行われるホテルに予約を入れてもらっていましたが、空港からは道が混んでいることもあり30分ほど掛かりました。
Kutaの北にあるのですが、Seminyak という場所にあるThe Trans Resort Hotel という五つ星のホテルでした。

結婚披露宴があるということで安い設定になっており、Rp180,000(日本円で約16,000円)でしたが、部屋の中が異常に広かったですね。ベッドには4人くらい寝られそうでした。両替は空港でしたのですが、JP\1=Rp110でした。
1月7日(土)
バリにはMoney Changer が一杯あり、土日も7時半頃から開いており料率もいい。JP\1=Rp112〜Rp114で両替が出来たので、銀行で換えるのが馬鹿らしいですね。
今朝は5時半から歩きに出ましたが、チークの根っこを販売している会社が数か所ありました。以前は台湾人が競って買っていったモノです。
10時半から中国式の儀式に参列。花嫁は中国人です。年配者に結婚する二人がお茶を提供するのですが、その代わりにお祝いのお金を渡します。夫婦だと2人ともが渡していました。その後、結婚式に参列。キリスト教会での挙式でしたが、2時間足らず掛かりました。

前の人がするように真似をするのですが、神父さんが英語で言われても追っていくのが精一杯でAmen というのがなかなか言えなかったですね。
帰りにWAHAHAというポークレストランに近くにある小さなポークレストランに行きました。バリ島では有名な店で、午後3時前にも拘わらず本当に一杯でした。

それから、Kutaの海岸までは行く時間がないと思い、Seminyak海岸に行くことにしました。ここにはTaxi Baliがあり、問題なくメーターで走ってくれました。10分くらいということでしたが混んでおり、20分くらい掛かりました。折角なので、海岸縁のホテルでジュースを注文して、海を眺めていましたが大勢の人々でごった返していました。
その後、6時から受け付けが始まる披露宴でしたので、10分前に行きましたが、誰も来ていない。それで6時10分に再度行きましたが、それでも2番目。再度、部屋に帰って友人家族と一緒に行きましたが、結局始まったのが7時半。それだと急いで海岸から帰る必要はなかったのに。花嫁の出身地である中国からの参列者が少なく、100名余りの結婚披露宴でした。

1月8日(日)
今朝は6時半にホテルを出発しました。ホテルからのタクシー料金はRp80,000でした。空港からホテルまでのRp200,000は何だったのしょうね。2倍以上ですから高過ぎますよ。昨夜の披露宴は気分的に疲れましたね。
マカッサルまで行って、昔に我が家で預かっていた男性に出会いに行きました。結婚して既に男の子が2人おり、長男は元気者でしたね。今日の宿泊ホテルは新しく出来たホテルで、THE RINRAというホテルでした。Rp1,100,000と高いのですが、ここも広い部屋ですね。
周りがどんどん開発されており、埋め立て地区ですが、これからもどんどん活気が出てきそうな雰囲気です。土地の値段もどんどん上がっているようです。夕方からカリフールに行きましたが、凄い人ですね。
服、靴、バッグなどを販売しており、映画館もありました。地下は飲食街で、軽食の店はどこも一杯の人でした。その後、友人が経営しているレストランで夕食。楽しいひと時でした。

1月9日(月)
朝4時半にホテルを出発して、デンパサール到着が8時10分前。デンパサールの空港では椅子にモンキーポッドを使用していました。

考えた末、Kuta海岸を歩くことにしました。

砂浜を過ぎると海岸べりに歩けるようになっており、Discovery Kartika
Plaza Hotel という大きなホテルでトイレを借りた後、再度歩いて10時過ぎまで散歩を楽しみました。
Pantai Kuta(クタ海岸)まで空港からRp130,000と高いのですが、管理されているようで、Bali Taxi (Bluebird
Taxi Group)が拾えない状態になっています。2倍以上ですから、本当にひどい話です。
|